まんまる通信

日々、人やモノや出来事をどんだけ素晴らしく捉えられるんだろう!みんなもともとまんまるひとつだって。

進化回復ノートのすすめ

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

私は今から14年前に脳出血で倒れました。もう医者は治らないと言いました。下手したら、寝たきりになる可能性がありました。私はそのときに「絶対立ち直ってみせるぞ」と心に誓いました。

そして「佐藤康行回復ノート」というのを作りました。お見舞いに来てくれた人に、「どんな小さな回復度合いも発見してください」とお願いしました。目がちょっと輝いているとか、今日は顔色が良いとか、指がちょっと動くようになったとか、小さなことでもノートに書いてもらいました。看護師さんにも、お見舞いに来た人にも、必ず一行ぐらいは書いてもらいました。もちろん自分でも書きました。

病室で一人になったときにそのノートを読んでいるだけで勇気がわいてきました。そして私はベッドから降り、車椅子になり、車椅子をはずして四点杖になり、四点杖もはずし、足を押さえる装具もはずして一点杖になり、一点杖もはずしました。

私は今、何にも頼らずに、日本全国を走り回っています。健康そのものです。ありがとうございました。

佐藤康行

 

昨日は休日。

来月28,29に企画してる『伝える力』タイトルのイベントに向けて、レターを大量に作りチラシ封入して投函することを朝から晩まで集中してやってました。

途中迷うこともなく一日駆け抜けた感じです。

 

今の仕事は、休日は前月末に決まります。

サラリーマン時代は土日祝は定休日。自営でやってた頃は、自分都合で休みを取ってたので、今の不定期で意図しない休日には慣れが必要な感じ。

 

そんな中、不思議なのは不慣れな今が一番、時間をうまく使ってるように感じることです。

 

恥ずかしながら、子供の頃から自営でやってた最近まで、ずっとズル休みや引きこもりを繰り返してきたんです。

 

ズル休み、引きこもることで無意識に自分を責めたり、特に家族に済まない気持ちになったり、自分を擁護したりしてきたようです。

 

定休日が待ち遠しく、日頃のストレス発散とばかりにバイクや車で出かけたり、旅行や酒や遊びに夢中になり、しかしいくらそうしても疲れは貯まる一方でしたね。

 

ズル休み、引きこもりで動かなくなるのは、そんな心のバランスを保つための心のクセだったのかもしれません。

現実から逃げてきたし、偽の自分で生きてきた感じです。

 

ようやく今、これまでの責める心を開放し、溜め込んだ力を発揮して本当の自分を出せてるようです。

休日も勤務前後の時間も、そして勤務中も集中して自分の優先順位一番を生きてる、そう感じでいます。

 

自分の命を生かす生き方。

 

 

佐藤康行さんのおかげで、また一歩進化した自分に出会うことができてます。

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

行動しているうちに心が変わってくる

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

私たちの心が言葉になり、言葉が行動になり、それが自分の生き方・人生になります。しかし、これを逆にしてみましょう。行動を先にしてみましょう。

例えば、朝、眠いときに、水をかぶったら目が覚めます。眠いと思いながら駆け足でランニングをすると、やはり目が覚めます。

行動を先にしたときに、心があとから変わってくるのです。まず行動を変えてみましょう。そうしたら、あなたの心も自動的に開拓されていきます。

佐藤康行

 

ここのところ、意識して行動から入るようにしてます。例えば建物に入る直前に、思いっきり最高の笑顔を作って扉を開けるとか、左手甲に書いた満月(真我)を、忘れず唱えるとか。

 

思いっきりのニコニコ笑顔で扉を押すと、ひとりでに勝ってに大声なって元気に挨拶しています。

満月を唱え忘れてた自分に気づいてそこから唱えます。

唱えてる間は、不安や心配事、妄想に意識が向きにくくなってて、かえって目の前の人、事に集中するようになりました。

 

「悲しいから泣くのではない、泣くから悲しいのだ」と聞いたことがあります。

 

行動から先にすると、自分の思う心も変わって、じいちゃん、ばあちゃんや職員の人たち、遠く離れて暮らす家族とも元々一つなんだなーと、今はこれでよかったと感じられて喜びが溢れてきました。

 

今日も一日、行動を先に、一瞬一秒「今」に生きます!

 

試練は何のためにあるのか

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

試練は、あなたを鍛えてくれます。あなたがより良き人生を歩くために、どんな試練も大事な体験だと思ってください。

スポーツマンが金メダルをとるために、いろいろな練習をして、きつい思い・辛い思いを乗り越えることによって、メダルが近づいてくるのと同じなのです。

人生の大きなメダルをいただくためには、適度な試練と適度な喜び、その繰り返しがあなたの魂を磨いてくれるのです。

佐藤康行

 

この間の休みに、数年ぶりに大学の先輩事務所を訪ねました。

友人の依頼もあり、先輩ならば力を貸していただけるかもしれないと思ったのでした。

友人も、いろいろ話す中でわかったこともあり有意義な一時間だったようです。

 

帰りしな、今の介護現場でのおじいちゃん、おばあちゃん、職員の皆さんの明るい元気な様子話してたところ、先輩が「お前、何だか、大学の頃に戻ったみたいだな」と言うんです。

 

学生時代、この先輩たちと障害や病や親のいない子供たちを毎週色んな形でサポートするサークルに入っていました。

 

先輩たち、そして子供たちや施設職員の笑いを誘い、元気に、明るくするのがが自分の役目と張り切って、今までに無いような自分をさらけ出して。

きっと自分がいちばん喜んでたんですね。

みんなの笑顔がみたくて自分が喜びたくて毎週通う自分を見てくれてた先輩。

 

そんな先輩が言ってくれたこの一言、自分では見えない自分の姿を言葉にしてくれたことで、これでいいんだなと改めて自信がつきました。

先輩、そしてきっかけつくってくれた友人、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

自信がつくとは、自分を認めること。

自分自身を認めたら、認めた分量だけ
内側から湧き出てくる。

自分で、自分を認めること。

 

自分を好きになること。

自分を愛すること。

仕事や人間関係を通じて、

自分にもこんな素晴らしいところが
あったんだと、発見していく作業なんだと

佐藤康行さんに、教わりました。

 

試練も大歓迎!

 

一分一秒、毎日毎日、少しづつ自分の心の進化、変化を見つけていきます。

一生、発見しつづけます!

 

 

 

 

 

 

思い通りの人生を歩む人とそうでない人の違い

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

思い通りの人生を歩む人は、思い通りになったとしても、決して幸せとは限りません。なぜならば、例えば、あなたに人を恨む気持ちがあったとします。その気持ちが思い通りになったら、いつも人とトラブルを起こしたり、問題を起こしたりすることになりますよね。
 
「思い通り=良い人生」とは言えないのです。その思い、そのものを何とかすることが大事なのです。それはどうするかというと、思いで思いを変えることはできません。汚れた水で汚れた水をキレイにすることができません。きれいな清水で、汚れた水を追い出す、ということが大事なのです。
 
そのきれいな水、最もきれいな水というのは、真我のことです。あなたの中に真我の心、愛の心を引き出して、そして汚れた心を消していくことが大事なのです。そのことによってあなたの運命は、根こそぎ変わっていくことができます。

佐藤康行

 

おはようございます。

今日もこれから遅番。あのおじいちゃん今日はどうだろう、あのおばあちゃん元気だろうか、早く会いたい早く会いたいな〜

 

先週は、お休みに心の勉強会させていただきました。

今までなら、企画して、チラシを作って、あらゆるところにご案内してと、ヘトヘトになって、また途中嫌にもなって動けなくなることが多かったんですが、今回はその"悩む"時間が圧倒的に短くなってたことに気づいて、

自分がものすごく変化してました。

 

仕事もやりながら自分を磨く、動き始めたら止まらない自分に、ちょっぴり自信がつきました。

 

愛の心、まだまだ溢れさせていく

そんな今日にしますよ。

発見、最高の自分に出会う。

こんな一日にします。

じいちゃん、ばあちゃんよろしくお願いします。

 

 

本当の思いやりとは

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

本当の思いやりとは、相手が自分で物事を考えて、自分で判断して、自分で責任をとる、自立をする、そういう仕組み、そういう考えのことです。そういう場面を作ることが大事なのです。

決して自分の思い通りにさせることではなく、思いやりを押し付けることでもありません。それぞれの人生があります。その人がちゃんと立って生きられるように仕向けてあげることを、最大の思いやりと言えるでしょう。

佐藤康行

 

ここ10日ほどこのブログお休みしてましたが、また今日から始めます。

この10日間は、今までになかった大きな変化がありました。

何から記していこうか。

 

思いやり、わかってるようでわかってないことだなとつくづく思いました。

今日はここまで。

 

 

 

褒められたとき、叱られたときの受け止め方

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

私たちは、褒められたときは嬉しそうな顔をして、「ありがとうございます」と言います。

しかし、叱られたときは、嬉しそうな、ありがたい顔はしない人が多いのです。

でも、相手側から見ると、どちらかと言うと、褒めることは危険は伴わず、叱ることは危険が伴います。

相手から嫌われるかもしれない、相手が怒るかもしれない、という危険です。

危険をおかしてでも、自分のことを正してくれようという姿勢の人の方が、人間的にあなたにとって大事な人と言えるのではないでしょうか。

ですから、褒められたら当然「ありがとうございます」と言うことでしょう。

それはそれで良いです。しかし、叱られたときも「ありがとうございました」から出発しましょう。

 

佐藤康行

 

この間、母と話していたら、

私が息子を叱らないで甘やかしすぎる、

息子がやることをやっていない、

感謝の心が無いようなら

思いっきり叱りなさい!

妹がお前に代わって言ってるじゃないか、

だけども息子は妹を慕ってるじゃないかって。

 

子供の頃の自分は、いつも父母に叱られてばかりの記憶で、否定されてたと受け止めてたようです。

だから、叱ることは悪いことと何か誤解してる自分がいたようです。

 

感情的にならずに、愛に裏打ちされた叱り方ならばきっと伝わりますね。

そういう今の自分も、あれだけ大嫌いだった父のことが大好きで仕方なくなってるわけなので。

叱りベタと思ってた自分がいただけです。

 

今度、息子に会って、その時がきたら、思いっきり叱ってあげるつもりです。

なんてったって、自分はまんまるなんですもん。

 

 

人生で一番大切なこと

このブログでは、私の師 佐藤康行さんの言葉をきっかけに、気づいたことや日々の変化を記していきます。

 

 

人生で一番大切なこと、

それは、あなたが幸せになることです。幸せになること。

それは、幸せを求めることではなく、

今この場からあなたが

幸せになることです。

そこに時間とか条件を

つけないことです。

条件というのは、

これだけお金持ちになったら、

良い人が現われたら、

良いことがあったら等というものです。時間というのは、

来年になったら幸せになれるだろう、

再来年になったら幸せになれるだろう、豊かになれるだろうというものです。

そうではなく、今あなたがどんな状況であろうが、

たとえ、ホームレスであろうが、

今この場から幸せな心にはなれるのです。

あなたがもし、毎日毎日幸せな心、

豊かな心になれたとしたら、

幸せや豊かな条件が、

後からあなたを追っかけてくるのです。
その方法をこれから私が伝授します。

佐藤康行

http://shinga-ys-world.com/mangetsu/20170901/10085

 

 

この間からのイライラの原因のひとつ

苦手だな、この人って思う人で

今朝出勤前に、こころのゴミだし

してみました。

用紙2枚分くらいのゴミを書き出しました。

 

こころのゴミだしって、

その思う相手から言われたこと、

態度や姿を思い出して、

思いっきり「○○の馬鹿ヤロー!」

「△△△って言いやがってふざけるな!」

等々、恨み辛みや

罵詈雑言紙に書き出すんです。

最後は文字にもならないような

ぐらいグチャグチャと。

 

最後は涙が溢れてきて、何だかスッキリ!

 

書き出した紙は、千切ってゴミ箱にポイっと。

 

運転中は、何だかとっても

その人に感謝の思いが湧き上がってきました。

 

職場ではグッドタイミングで、大好きなじいちゃんからゴミだしされて

ご本人スッキリ顔(^o^)

 

こころのゴミは、出せば消える

人にぶつけるよりも、自分で始末するがいいですね。

 

 

師匠の佐藤康行さんより教わったこと日々実践です。